クライアントにするといってもWebサーバ機能とXを動かしてFireFoxを立ち上げるようにするだけのセット。
Xのインストールと調整はX11_Large_screenに書いてあったのでそちらを参照。
FireFoxをインストールしたらフォントが汚い。普通の表示にもちょっと耐えられない。
調べたら日本語フォントをちゃんとセットアップすれば良いことがわかった。
# pkg_add -r ja-ipa-ttfonts
FireFoxをセットアップする。
#pkg_add -r firefox2
これは、お好みで。
Xの画面をキャプチャするためにGIMPをインストールする。
# pkg_add -r gimp
今まで使っていなかったけど、すげー
ボクはvi派!何と言ってもvi!
でもviは日本語に弱かったりするので、たまにemacsを使う。
# pkg_add -r emacs22