H8 Develop Environment

RenesasのH8を使用する機会が増えてきました。
やはりソフト開発はRenesas謹製のHEWを使うのが王道なのかもしれないが、いろいろな文献やらWebを見ているとGNU系ツールもH8をサポートしているようなので、環境をそろえてみようかと。

ところがここで問題なのは、今回使用するH8は36109。以前使ったのは、3687。どちらもサポートされているかよくわからない状況。備忘録を兼ねてページを作成する。
Webで確認できたのは、3048, 3052, 3664, 3067, 3068, 3069
ダメもとで環境を構築してみる。

環境を作る。

新しいもの好きなので、とりあえず新しいバージョン。
参考にしたサイトでは、gcc-2.95やgcc-3.4あたりを使用しているようでした。
だた、情報の更新時期が数年前だったりしているのでなんとも。




Last-modified: 2022-05-05 (木) 22:27:10